1月6日の稽古始めから12月27日の稽古治めまで、大きな怪我もなく道場を運営できたこと大変うれしく思います。近藤勝之本部長のご指導を頂き無事稽古治めが出来ました。ありがとうございました。
2月8日 第38回日本古武道大会が日本武道館においてが開催されました。
35年前に先師武田時宗宗家と一緒に参加した思いが深い大会です。本部長と剣と柔 術の演武させていただきました。
4月11日 第33回日本古武道大会が台東リーバーサイドスポーツセンターで開催されました。本部長の代理として演武をさせていただきました。
5月17日 両国道場開き。地元祭神の牛島神社宮司様に道場の安全祈願・武道上達・流派の興隆・道場の地鎮繁栄をご祈祷いただきました。
7月19日 日本古武道振興会80周年記念大会が中野サンプラザで開催されました。日本の伝統武道として残していただいた先達の英知と努力を感じます。
8月2日から8日 勝浦合宿が日本武道館勝浦研修センターにおいて行われました。数十か国から60数名の参加者を迎へて行われました。外国人の指導者も4か条まで進みました。当道場から河野君が2段に、片山君・味岡君が初段に昇段いたしました。
9月12から13日 秋季不動寺合宿 黒瀧山不動寺
都会の喧騒を離れ群馬の山中の禅寺での合宿稽古です。主に剣を鍛えます。
10月3から4日 第6回鹿島神宮奉納 日本古武道交流演武大会
鹿島神宮の武徳殿での武道交流会と次の日には武甕槌大神の神前で本部長の代理として演武をさせていただきました。まじかに他流の先生の演武を見ることが出来る貴重な大会です。
10月24から25日 第60回大東流合気柔術本部大会が網走にて開催されました。本部長指導会において本部長より免許皆伝の内容に対してのご指導を頂きました。門下生一同深く感じいりました。続いて先師の道場大東館の見学、惣角先生・時宗先生の墓参など、懇親会も含め大変思いで深い大会になりました。
12月6日 本部餅つき納会
葛飾道場創設期から続いている本部の恒例行事です。今年は45回目です。この年数を続けられた本部長の努力に感謝申し上げます。神前にお供えする鏡餅をつかせていただきました。
12月22日 忘年会
船橋・日本橋・両国道場合同忘年会。膝突き合わせての鍋は最高です。お酒が入っての武道談義に花が咲きました。
12月27日 稽古治め
一年間の稽古終了です。天野君が初段に挑戦いたします。
来年も合気の習得、真鋭の習得に努力いたします。一年間誠にありがとうございました。