2018年は1月9日の稽古始めから12月25日の納会まで、無事道場を運営できましたこと大変うれしく思います。大東流合気柔術並びに一刀流の流祖並びに伝承いただきました先師また近藤勝之本部長はじめ諸先生に厚く感謝申し上げます。また門下生の皆様も大きな怪我もなく楽しく稽古できたこと誠にありがとうございました。
1月9日の日本橋道場、両国道場と初稽古を行いました。
3月20日は先師武田時宗先生から支部認可をいただき丁度30年になります。門下生の皆様から祝いの色紙や記念の道着をいただき、とても感激いたしました。
4月20日は6年間慣れ親しんだ日本橋道場が地区再開発の為閉鎖になりました。東京駅から間近の好立地道場、大変残念ですが門下生一同で別れを偲びました。
4月21日は東京浅草リバーサイドにおいて日本古武道振興会演武大会において演武をさせていただきました。滝口君・味岡君が参加し立派に演武いたしました。
27日より5月4日、イタリア・ヨーロッパセミナーに参加をいたしました。アドリア海に面したミザーノという景勝地で行われました。オープン3回クローズド3回のセミナーはハードではありますが、門下生と一緒のホテルということもあり楽しい雰囲気の中行われました。
6月は昇給審査が通常通り行いました。
8月の勝浦合宿は河野君が3段、片山君が2段、宗方君・矢野君が初段に昇段しました。また少年部も初めて演武会に参加し全員メダルを頂戴しました。
10月6,7日と恒例の鹿島神宮武術交流会が開かれ多くの学びを得ることができました。
10月26日から11月2日はモスクワでセミナーを行いました。3回のオープン、4回のクローズドセミナーは学びの多いセミナーとなりました。
11月3日は明治神宮奉納演武大会が開かれ河野3段、味岡2段が参加し立派に演武いたしました。
12月2日は本部餅つき。
12月は昇給審査そして25日の大掃除・納会。
大森曹玄老師、山岡鉄舟居士の墨跡展を兼ねた納会は門下生一同車座で行われました。大いに飲み・食し、子供たちの出し物や輪投げ大会など、大いに盛り上がる楽しい一晩になりました。
正式に大東流に入門して丁度50年の節目に免許皆伝を頂戴いたしました。
大東流柔術秘伝目録 百拾八ヶ條裏表、大東流合気柔術奥義合氣之術裏表五拾参ヶ條 大東流柔術秘傳奥儀 参拾六ヶ條裏表、大東流合氣二刀流秘伝 六十八か條
大東流合気柔術秘奥儀、 皆傳之事八拾八ヶ條
先師武田時宗先生に鍛えていただき、亡きあと近藤勝之本部長には一から懇切なるご指導をいただき感謝に堪えません。今後ともよろしくお願い申し上げます。引き続き合気の修練、未掘の技の再興に励んでまいります。
一刀流においては古伝の技の修練に励んでまいりました。宮内一・大石浩行両先生には今年も懇切丁寧なご指導をいただきました、誠にありがとうございます。
門下生の皆様には大きなけがなく楽しく武道精進が出来ましたことうれしく思います。2019年1月8日より稽古始めとします。2019年も元気に稽古いたしましょう。