7月19日(日)10時半より中野サンプラザホールにおいて記念演武会があります。
古武道69流派が揃う演武会が開催されます。大東流は12時頃の演武になる予定です。
是非、ご覧ください。
恒例の勝浦合宿を行います。
日時:8月2日(日)午後6時~8日(土)昼食後まで
昇段審査は7日(金)に行う予定。
場所:日本武道館勝浦研修センター
一年に一度世界数十各国から多くの外国の門下生も参加します。本部長も私もできる限りの指導をいたします。数日でも許可しますので、できるだけ多くの参加を期待します。
それに伴い、この期間中の日本橋・両国・船橋の稽古はお休みします。
詳細は http://www.daito-ryu.org/jp/tokubetsu-keiko.html
5月12日より新たに両国道場の稽古を開始します。毎火曜日18時半より21時大東流・一刀流共に稽古いたします。
両国道場開きは5月17日10時より神事並びに奉納演武を行います。
日本橋道場の稽古日は火・金変更なし。
船橋道場4月一杯で火曜日稽古を終了します。
船橋道場稽古日は毎日曜日、一刀流は第2・4金曜日に変更します。