隅田川の花火大会が近づいてまいりました。恒例のバーベキュー大会を同日行います。
ご家族を含めてふるってご参加ください。
日時:7月28日(土)18:00~20:00 バーベキュー
20:00~ 花火鑑賞 随時解散
場所:両国道場屋上予定
会費:大人1000円 中学生以下小学生500円 幼児0円
定員:50名まで
雨天は中止、食材購入後であれば道場で決行
両国道場屋上では花火は少しだけしか見ることができません。
早めにバーベキューを始め早めに解散になります。
その後、随時花火鑑賞をしてください。
両国周辺はかなり混雑します。小さなお子様をお連れの方はご承知ください。
尚、当日の車の乗り入れはできません。
ゴールデンウィークを挟んでイタリアのミザーノというアドリア海に面した保養地でセミナーを行ってまいりました。本部長先生の随行として長谷川先生、臼山先生と4名で参加してまいりました。
2日間3回のオープンセミナー(大東流の門下生以外、他流や他の武道の人々)と
2日間3回のクローズドセミナー(大東流の門下生だけ)を行ってまいりました。
このオープンセミナーには他流や他の武道の経験者が多数参加します。大東流とはどんなものだ?と道場破りのようなセミナー参加者もいます。この人たちの扱いには毎度苦労させられますし、ここが腕の見せどころという側面もあります。本部長の人扱いのうまさには舌を巻く思いです。
今回はセミナー会場がリゾート地ということもあり、宿泊参加者は私たちと皆同じホテルでしたので、コミニケーションがよくとれるメリットがありました。また驚くのは挨拶の良さです。後からレストランに入っても全員立って私たちを迎えます。この辺はこちらで教えたとこととはいえ素晴らしいことです。なぜ日本ではできないのだろうと思ってしまいます。
セミナーの前後にウルビーノ、ラベンナ、サンマリノ共和国などの世界遺産にも連れて行ってくれました。歴史がそのまま残るすごさと、その風景が心の中の故郷に帰ったような安らぎを覚える地であったことは驚きです。
リスコ先生、アレックス、ルカはじめイタリアの門下生の心温まる対応に大感謝です。
昨年11月3日に近藤勝之本部長が藍綬褒章を受章されました。
長年の自衛隊における公同の業務に尽力されたものが認められたものです。
4月7日グランドヒル市ヶ谷において祝賀会が盛大に行われ、海外の支部のみなさんから温かいビデオメッセージを頂戴しました。
更に栄えある春の園遊会にも招待されました。
門下生としてまた弟として誠に喜ばしいことです。
本部長、このたびは大変おめでとうございました。
受賞者がすべて園遊会に参加できるわけではありません。本部長のご功績の賜物によるものです。
今回の受賞は自衛隊の募集という地道な公同の業務が認められたものです。仕事をされながら、大東流をこれほど普及させながら、公に地道に尽くされた功績によるものです。誠に頭が下がる素晴らしい実績です。
次は是非大東流合気柔術での勲章受章を門下生一同で積み上げてまいりましょう。
このたびは誠におめでとうございました。